令和7年4月 廃品回収について

令和7年4月 廃品回収の実施について

子ども会の廃品回収事業に対し、 いつもご理解ご協力いただきありがとうございます。 収益金は子ども会の運営に役立たせていただいております。 廃品回収を下記の通り予定し ておりますので、ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

日時

令和7年4月12日 (土曜日) 9時まで 大雨決行

中止の場合は、 午前7時30分までに回収場所に「回収中止」の貼り紙をしておきます。 中止の場合 翌週の土曜日に延期します。

回収品目

アルミ類
ビールやジュースのアルミ缶(缶に『アルミ』と表示があるもののみ)
スチール缶
缶に『スチール』と表示があるもののみ
紙類
新聞(折込広告可)
雑誌・本
ダンボール
牛乳パック(パックを開き水洗いして乾燥させたもの)
雑紙(雑がみについて
布類
古着(じゅうたん、布団は回収できません)
  • ビン類・食品トレー・ペットボトルは一切回収できません。

回収にあたってのお願い

  • 上記以外の品目は回収できません。 ご注意お願いします。
  • 廃品回収業者が回収しますので必ず、 9時までに出すようにお願いします

廃品回収場所

以上

令和7年度 廃品回収について

子ども会の廃品回収事業に、ご理解ご協力いただきありがとうございます。収益金は子ども会の運営に役立たせていただいております。令和7年度の廃品回収を下記の通り予定しておりますので、ご協力くださいますようよろしくおねがいいたします。

日時

令和7年度
4月12日(土曜日)9時まで
7月12日(土曜日)9時まで
10月18日(土曜日)9時まで
令和8年度
2月14日(土曜日)9時まで

回収品目

アルミ類
ビールやジュースのアルミ缶(缶に『アルミ』と表示があるもののみ)
スチール缶
缶に『スチール』と表示があるもののみ
紙類
新聞(折込広告可)
雑誌・本
ダンボール
牛乳パック(パックを開き水洗いして乾燥させたもの)
雑紙(雑がみについて
布類
古着(じゅうたん、布団は回収できません)

ビン類・食品トレー・ペットボトルは一切回収できません。

回収に当たってのお願い

  • 上記以外は回収できません。ご注意願います。
  • 廃品回収業者が回収しますので必ず、9時までに出すようお願いします。

廃品回収場所

2024年 バス旅行

 

5月25日(土) キッザニア甲子園に行きました。

2年連続のキッザニア甲子園でしたが、年少から小学校6年生が参加しました。

回りきれないほど沢山のアクティビティ貴重な体験ができ、みんな満足していたように感じました。

実際に仕事をした分のお金を得て、買い物をする経験も楽しいようでした。

何か興味のある仕事が見つかったらいいですね。

集合が早かったこともあり、帰りのバスの中では、疲れ切った子供たちがいつの間にかすやすやと眠っている姿もありました。

集合場所として、さつき会館さまをお借りさせていただき有難うございました。

 

2024年 はじめまして会

4月13日(土)  今年度の1回目ということで、子ども会の顔合わせの場としてはじめまして会を行いました。

親睦を深めるために全員で「かもつれっしゃ」と「風船リレー」をしました。その後、折り紙の講師や青年団の方の協力もあり、各ブースで自由に遊ぶ時間をとりました。

少し緊張気味でしたが、遊びの中で、少しずつ表情がほぐれ、帰るころには「もう少し遊びたい!」という子どもたちの姿を見ることができました。

この1年間、たくさんの行事で顔を合わせることがあります。学年が違っても、仲良く過ごせる場に子ども会がなればいいなーと思っています。